【2018年掲載記事 アンコール】
翻訳ミステリー福島読書会の豹頭王に99の質問に答えていただきました。すべての回答をシリーズで掲載。
翻訳ミステリー福島読書会の豹頭王に99の質問に答えていただきました。すべての回答をシリーズで掲載。
56 蔵書数は?
恐らく約4000冊
恐らく約4000冊
※社会人になってからは38年間毎年100冊以上は買っているので
57 書店に関する思い出エピソードを
特にないですが、地元の書店でグイン・サーガの豪華特装版(たしか2万円)を予約して買ったときに、「これを買ったのはあなただけです!」と言われ、「これからグイン・サーガの続きを私が書くしかないですね」と答えたこと
58 本だけじゃなくてレコードもコレクションしているというタレコミがありましたが、本当ですか
恐らく、500枚以上はあるはずです。(レザーディスクも100枚以上あるはず)
59 では、好きなレコードを思いつくままにあげてください
「オペラ座の夜」(クイーン)、
「ホテルカリフォルニア」(イーグルス)、
「永遠の序曲」(カンサス)、
「幻想飛行」(ボストン)、
「鷲の爪」(スティーヴ・ミラーバンド)、
「人気者で行こう」(サザンオールスターズ)
60 レーザーディスク100枚以上ですか!ではそのなかでお気に入りの作品(映画に限らず)を思いつくままにあげてください
ゴーゴーズライヴ、
バングルズライブ、
フォリナーライヴ、
七人の侍、
イエスライヴ、
フィル・コリンズライヴ、
推定無罪
61 小学校の思い出は?
缶蹴り、独楽回しが楽しかった。
62 中学校は?
授業終了後即帰宅、明智小五郎(テレビ東京制作)を見ていました。
63 高校では?
横溝正史にどっぷりつかり、受験地獄でした。
64 大学は?
探偵小説にドップリつかり、グイン・サーガの世界で空想の中で生きていました。ちなみに髪の毛は肩まであり、鬚も伸ばし放題、4年生の就職活動で断髪しました。
65 定年まで勤め上げたお仕事について
経理→輸送→給与→人事→労働→人材育成→採用→社会環境推進→リレーション推進で退職予定
66 今回の退職記念還暦祝読書会では浜尾四郎『殺人鬼』を課題書に選んでいただきましたが、海外作品だったら何を選んでいましたか
パトリック・クェンティン「悪女パズル」「悪魔パズル」「俳優パズル」等パズルシリーズ
長らく読めなかったパズルシリーズ、扶桑社ミステリー・論創ミステリ・創元推理文庫により全冊読むことができました。全作面白い。パズルシリーズ全作読書会もいいですね。
67 初恋に関する思い出エピソードを
保育所の同級生 今でも名前を憶えています。
68 いまいちばん好きな女性アイドルタレントは?
TWICE
好きな女優5人とその作品
69 岩下志麻 大河ドラマ「草燃える」
70 島田陽子 「犬神家の一族」
71 小林麻美 「真夜中の招待状」
72 古手川祐子 少年ドラマ「幕末未来人」
73多岐川裕美 少年ドラマ「七瀬ふたたび」
好きなミュージシャン10組と好きな曲
74 QUEEN BOHEMIAN RHAPSODY
75 BOSTON MORE THEN A FEARING
76 KANSAS CARRY ON THE WAYWORD SUN
77 FOREIGNER WAITTING FOR A GIREL LIKE YOU
78 JOURNY SEPARATE WAYS
79 STEIVE MILLER BAND FLY LIKE AN EAGLE
80 サザンオールスターズ YAYA
81 YES ROUNDABOUT
82 浜田麻里 STAY GOLD
83 GENESIS MAMA

