【2018年掲載記事 アンコール】

シリーズでお届けする福島読書会の豹頭王への質問99。本日はその第2回をお送りします。

好きな日本人作家を10名あげてください
11 横溝正史 
12 島田荘司 
13 綾辻行人 
14 泡坂妻夫
15 高木彬光 
16 二階堂黎人 
17 江戸川乱歩 
18 連城三紀彦 
19 折原一
20 栗本薫


好きな海外作家を10名
21 アントニイ・バークリー
22 ジョン・ディクスン・カー
23 パトリック・クェンティン
24 レオ・ブルース
25 エラリー・クイーン
26 アガサ・クリスティー
27 D・M・ディヴァイン
28 エドマンド・クリスピン
29 コリン・デクスター
30 ロス・マクドナルド

11から30であげていただいた、好きな作家のベスト3作品は?
31 横溝正史 「獄門島」「本陣殺人事件」「八つ墓村」
32 島田荘司 「占星術殺人事件」「斜め屋敷の犯罪」「奇想、天を動かす」
33 綾辻行人 「霧越邸殺人事件」「迷路館の殺人」「暗黒館の殺人」
34 泡坂妻夫 「乱れからくり」「しあわせの書」「11枚のトランプ」
35 高木彬光 「刺青殺人事件」「人形はなぜ殺される」「帝国の死角」
36 二階堂黎人 「人狼城の恐怖」「悪霊の館」「吸血の家」
37 江戸川乱歩 「陰獣」「孤島の鬼」「化人幻戯」
38 連城三紀彦 「暗色コメディ」「造花の密」「私という名の変奏曲」
39 折原一 「倒錯の死角」「異人たちの館」「倒錯のロンド」
40 栗本薫「グイン・サーガ」「魔界水滸伝」「絃の聖域」

41 アントニイ・バークリー「第二の銃声」「試行錯誤」「ジャンピング・ジェニイ」
42 ジョン・ディクスン・カー「三つの棺」「火刑法廷」「囁く影」
43 パトリック・クェンティン「悪女パズル」「悪魔パズル」「俳優パズル」
44 レオ・ブルース「三人の名探偵のための事件」「結末のない事件」「死体のない事件」
45 エラリー・クイーン「Yの悲劇」「エジプト十字架の謎」「途中の家」
※QUEEN「ボヘミアンラプソデイ」「ショーマストゴーズオン」「伝説のチャンピオン」
46 アガサ・クリスティー「そして誰もいなくなった」「アクロイド殺害事件」「カーテン」
47 D・M・ディヴァイン「五番目のコード」「兄の殺人者」「こわされた少年」
48 エドマンド・クリスピン「お楽しみの埋葬」「消えた玩具屋」「愛は血を流して横たわる」
49 コリン・デクスター「キドリントンから消えた娘」「ウッドストック発最終バス」「悔恨の日」
50 ロス・マクドナルド「ウィチャリー家の女」「さむけ」「縞模様の霊柩車」

51 探偵小説の魅力とは?
 「奇想天外な謎が合理的に解かれ、その後に常識では解かれない不気味な余韻が残る」
    これが、理想の探偵小説です。そして、解決するのは名探偵です。
 もちろん、謎が解かれる過程では、おどろおどろしさやドロドロした人間関係がありスリスとサスペンスがあれば最高です。
 小説なのですから、現実的である必要はまったくありません。現実ではありえない話でも、ありそうに書くのが作家の手腕であり、読者が現実から逃避できて小説の世界にのめりこめるのがいいですねえ。



BDL053

【次回につづく】